热搜资源: 听力真题e标准日本语考研日语


ここ数年間、日本でヨーグルト品質に関係する大事件は?

ここ数年間、日本でヨーグルト品質に関係する大事件は?

本帖最后由 印第安恋雅利安 于 2012-4-26 15:21 编辑

今天中午陪日本客人吃饭。对话如下:【今日の昼ごはんは、日本のお客様と会食していた。以下は当時の対話となる】
- 中国のヨーグルトはまずいでしょう
-  いいえ、おいしいと思うよ。
-  日本のものよりまずいですね。だって、中国ヨーグルトには、ヨーグルト以外に他のものを入れているのです。
-  (日本にしったって???)这里我没听清楚说什么,大概意思是说了一个日本有名的酸奶质量问题事件。【ここの話は聞き取れなかった。日本ヨーグルトの品質に係る仰天事件のようで、】

_____________________________________________

话说我最近没怎么看日本电视报纸,所以听不懂他说的。
问问大家,最近几年日本的酸奶出现过质量问题么?
谢谢,提醒我一下。
【近ごろ、日本テレビや新聞を見てないので、わからない。この数年間、日本でヨーグルト品質に関係する大事件はあるか?ヒントを与えていただける?よろしく!】
XXにしたところて・XXにしたって 即使什么什么来说/就连什么什么也前面一个比较郑重后一个比较口语意思一样
   蛮符合后面那句的意思 我觉得
首先,这里的まずい我不认为是难吃的意思

我觉得是中国のヨーグルトはやばい的意思,是说中国的酸奶很糟糕吧
snoopy22 发表于 2012-4-26 15:48 static/image/common/back.gif
首先,这里的まずい我不认为是难吃的意思

我觉得是中国のヨーグルトはやばい的意思,是说中国的酸奶很糟 ...

这些不痛不痒的小事,口译谁那么精确呀,意思反正传达到了。速度越快老板印象越好
ここ数年間、日本でヨーグルト品質に関係する大事件は?

Advertisements


随心学


近付く   ちかづく   自五   挨近、靠近;临近;亲近;近似、相似