热搜资源: 听力真题e标准日本语


关于在什么什么当中的中译日


本帖最后由 shirogane 于 2012-2-6 22:55 编辑

我一直搞不清中文出现[ 【在经济建设当中我们应着力于]
这个当中后面到底是该加に表存在还是加で表范围 求指教,,,,
可能中文没说好 又重新改过了
monono 发表于 2012-2-6 08:39 static/image/common/back.gif
由你的问题,我联想到:人気がある之前格助词的接续问题。

如果前面是某个地点或范围,一般是用~~で人 ...

谢谢 我在等等其他答案
关于在什么什么当中的中译日

前一篇:冬型の気圧配置が強まる后一篇:希望能给我仔细说下 “接头词 接尾词”的,请认真看完我的问题

Advertisements


随心学


 第一次世界大戦後に生まれた国際連盟は、提案者であるアメリカが参加せず、ソ連邦の参加も認められず、また「全会一致」の原則や侵略行為に対する軍事的強制措置がなかったため、第二次世界大戦の勃発を止めることはできなかった。この教訓に立って生まれたのが国際連合であり、今も国連の最も重要な任務は国際社会の平和と安全の維持にある。また経済的?社会的国際協力も重要な任務であり、平和、人権、開発、環境を四つの柱として繰り広げられている。