热搜资源: 听力真题e标准日本语考研日语


“おぶう”和“背負う”有什么区别


おぶう好象是背小孩,但是背負う也可以用,不知道这两词主要区别用法在什么地方?
負(お)ぶう = 背(东西)
背負(せお)う = 背负

参考
おぶう 【▽負ぶう】
(動ワ五[ハ四])
補足説明「負(お)う」の転
(1)(子供を)背におう。おんぶする。
「赤ん坊を―・う」
(2)他人の仕事・責任などを引き受ける。うけおう。
「―・つて置いて、しんにするとは、上げ下ぢやあ大きな出入だ/洒落本・多佳余宇辞」




せおう 【背負う】
(動ワ五[ハ四])
(1)物や人などを背中にのせる。しょう。
「赤ん坊を―・う」「荷ヲ―・ウ/日葡」
(2)苦しい仕事や重い責任などを引き受ける。しょう。
「借金を―・って苦しむ」
(3)あるものが背後になるような位置に場所を占める。背にする。
「屏風(びようぶ)を―・って座る」
“おぶう”和“背負う”有什么区别

前一篇:問題がございます后一篇:とのべつに弁じたのは愛嬌のあるお爺さんだ

赞助商

Advertisements


随心学


 1995年3月にコペンハーゲン市で開かれた国連社会開発サミットは、1996年を「世界貧困解消の年」とし、1996~2005年の10年間を「貧困解消の10年」とすることを決めた。しかし、現在、貧困人口は1996年次よりかえって増加し、2000年初頭には12億人となり、南の人口の4人に1人が貧困状態にあるとみられる。これらの国々の貧困には、人口増やそれに伴う森林など環境破壊に起因する面もあるが、「貧困が更に貧困を生む」悪循環に陥っている。